てぃーだブログ › 2009年ぎのわん経営革新塾 › カリキュラム › 第3回セミナー内容

2009年06月18日

第3回セミナー内容

ぎのわん経営革新塾の内容を、少しだけご紹介します。
今回は、3日目の内容です。

■7月18日(土)13:00~18:00
 ・ケーススタディに挑戦
 ・ギャップを探そう
 ・アクションプランを検討しよう
 ・アクションプランを発表しよう


3日目は、2本立てとなっています。
まず、普天間周辺にみんなで移動し、現地でケーススタディを体験します。
実際の立地を見ながら、新規出店するならば、どんな戦略を立てたらよいのだろう。
机上だけでなく、実際の現場で考え方のトレーニングをしましょう。
第3回セミナー内容
(※画像は資料作成用のビデオ撮影。)

後半は、セミナー会場に戻って、グループワーク。
問題と課題、それと優先順位付け。
課題を議論しながら、受講者同士で意見交換を行います。

あらためて考えてみる。自社の問題点は?
それは、自社自体の問題?周囲の環境から来る問題?
一番怖いのは、どの問題だろう?
一番早く対応しなくちゃいけないのは、どの問題だろう?
どうやって解決する?

グループ内の異業種の受講者との会話からも、新しい発想法やアイデアが生まれるでしょう。

申込みはこちら →


同じカテゴリー(カリキュラム)の記事
第5回セミナー内容
第5回セミナー内容(2009-06-20 09:07)

第4回セミナー内容
第4回セミナー内容(2009-06-19 09:07)

第2回セミナー内容
第2回セミナー内容(2009-06-18 07:55)

第1回セミナー内容
第1回セミナー内容(2009-06-17 10:23)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。